ウハウハのため。
ベランダ菜園の発泡スチロールのプランター、
ハコベだらけの土が重くて下に運べない。
土をぶっちゃけてゴミ袋に入れて少しずつ運んだ。
朝っぱらからすでにフラフラ。。。
ベランダにあった大小6個のプランターをすべて
庭に持ってきて 土の中のゴミを取って、
窒素・リン酸・カリ 、ボカシ、土にまぜる肥料を
混ぜて土を再生させる。
トラジロウ、網戸にしても逃げる様子はない。
いい子でよかった。
気を抜くとバッタリ眠りそうになるから必死で
やる。
ベランダで増えた りりちゃんのイチゴの苗を
きちんと植えかえる。
株が分かれて7株になった。 おいしいイチゴが
できるといいな。
雨が降る前に出来るだけの事をやりたかった。
キャットニップやクリスマスローズやアジサイも
栄養のある土に植え替えた。
ガランとしたベランダ、これから緑いっぱいに
なる。 あれもこれも楽しみ。
バキバキに古いプランター捨てる。
ちょっとずつ片付けていかないと。。。
*****
庭仕事してると アッというまに時間が過ぎる。
イヤな仕事だと時間が長く感じるのに…。
朝から何も食べてないからヘロヘロ。冷凍ピラフ
食べる。 昨日の残りのブロッコリーとイカも。
200g 372kcal。平ぺったくなってるから すごく
少なく感じるけど、食べると満足する量。
味が濃いけど好きな味。また買う。
ワカメスープをつけて、これだけで442kcal。
おやつ、食べられそうなカロリーだ。
お昼ごはん食べたばっかり。
仕事しないとな。。。
**********************
| 固定リンク
「お片づけ」カテゴリの記事
- 不燃ゴミに出すのも重労働。(2014.11.26)
- 結局 物が増えていく。(2014.11.23)
- クマくん あったか作戦。(2014.11.20)
- それを言っちゃぁ…。(2014.11.19)
- 人のこと言ってる場合じゃないだろ。(2014.11.18)
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 冬越し準備。(2014.12.03)
- 裏庭ミカン。(2014.11.14)
- 植物も大事。(2014.10.30)
- 多肉植物 整理。(2014.10.16)
- イラガに刺されたー!(2014.10.08)