庭仕事をして。
外はいいお天気なのに、部屋の中は寒くて
マーちゃんが鼻をズーズーさせているので、
レンジでチンするユタポンを2個 ネコハウスに
入れておいたら、マーちゃん おとなしく中で寝てた。
*****
外はガーデニング日和、蚊が出る前にやること
やらねば。
ほったらかしになっている鉢植えのバラたち。
栄養のある土に植えかえた。
通路を邪魔していたので置き場所も移動。
ほとんどの鉢植えの植物が 鉢の下から根っこが
出るほど放置していたので、それらも植えかえた。
スペードの葉っぱのワイヤープランツ、すごい根が
回っていた。 丈夫なんだなぁ。。。
視線を感じると思ったら、ひとんちの物置でネコが
お昼寝。おどかさないから逃げない。
マーちゃんみたい・・・。 一族かな?
マーちゃんは迷子になってお家に帰れなくなって
雨が降って風邪をひいて 死にそうになってて
うちの子になった。
マーちゃんはノラじゃ生きていけなかったんだ。
クンシラン↑(10日前の様子)。
外に地植えしておいたら 冬の寒さにやられて
葉っぱが凍って枯れた。でも真ん中から蕾が
出てきてた。
で、きょう。 ちゃんと咲いてた。生きててよかった!
*****
放置しすぎると いろいろと恐ろしいことになってて、
ノウゼンカズラの根っこが鉢から出て成長してた。
プラ鉢を切って植えかえた。 なかなか切るのが
大変だった。
割れてほしくない鉢は 簡単に割れちゃうのにね。
ボンドでくっつけて直さなければ・・・。
奥の物置の上では、いつものようにトラジロウが。
外のほうが気持ちいいね~。
朝からご飯も食べずに庭仕事。土や植物に触る
と気分いい。 いい疲れだ~。
遅くなって、あせってブログ書いてたら マーちゃん
が ひざに・・・。
マーちゃんが死にかけてなかったら、
今 うちにはネコさんはいなかったのかなぁ?
さみしいだろうな。
マーちゃんがそばにいてくれて よかった。
ありがとう。。。
**********************
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 冬越し準備。(2014.12.03)
- 裏庭ミカン。(2014.11.14)
- 植物も大事。(2014.10.30)
- 多肉植物 整理。(2014.10.16)
- イラガに刺されたー!(2014.10.08)