雨の日は。
雨だ。 それでも おイモは軒下で干し 洗濯もする。
りりちゃん、朝からノリノリで走り回る。
*****
きのう、行ってきた。地の果てのペットショップ。
花屋さんもいっしょにやっていて、大勢のお客さんが
立派なシンビジュウムやシクラメンを買っていた。
100円の処分品のガーデンシクラメンを
期待していったけど、なかった。残念だ!
いつも気にしてる「朽ちてゆく家」。手入れは されて
いるようだ。運転中なのでよく見えないけど、線が
引っぱってあったり、板がはられている。
住んでるのか?住む気なのか? 手入れするの
遅すぎるよ! ヒトゴトだけどさ。
*****
ついでに文化会館で「リサイクル着物・大バザー」
が最終日だったのでチラッとのぞいた。
お客さん少なくて居づらい。 時代物の帯、こうゆう
渋いのが好きだ~。¥12000。見るだけタダだから。
帰りに図書館によって 本を2冊借りてきた。
「Windows 完全制覇パーフェクト」電話帳みたいに
分厚い本。家のパソコン、いきなりブッブーー!って
クイズ番組で不正解したときみたいな音がなります
から。。。なぜだ? 意味わからん。おっかないぞ!
きのうも、外出から戻ってパソコンのスイッチを入れ
ようと思ったら、真っ暗な画面にザーっと数字と文字
が出てて、「継続するならF1を」なんかワケわから
んことをするなら「F2を」って出てたけど。。。
何がどうなって どうすりゃいいのかわかんなくて、
「F1」をわからないまま押したら元に戻った。
こっわ~。 留守中に勝手に動いてるパソコンって
こわすぎる・・・。「完全制覇パーフェクト」の本で
解決できるのだろうか?
年賀状の作り方だって載ってやしないし。。。
*******
今朝のちろりん。 まだ歯は抜けません。
右目も目ヤニがでてくる。
それでも、食べてくれるし 走り回ってるから
大丈夫なんだろうな?
なかなか取れないんだなぁ、あの歯。
「悲しみは人を大人にする」というけど
大人じゃなくていいさ。
悲しみなんて ないほうがいいに決まってる。
********************
| 固定リンク