秋の道草。
きょうは肝臓と血液の検査。専門の先生が山を越
えた病院に来るらしい。 いい具合に曇り空なので
久しぶりに徒歩で 山を越えた病院へ行った。
ススキやアキノキリンソウがいっぱいで すっかり
秋。 きょうも道草しながら歩く。。。
グミの花が たくさんついてた。実は食べたことない。
実がなったら食べてみよう。
この実は何だろ?持って帰って種をまいてみよう。
クモがね 10匹も連なっていた。 家族なの?
こんなことってあるんだね。
クモって一匹狼だと思ってた。
*******
病院は、インフルエンザの予防接種の家族連れが
ワンサカいて、すごい人!検査は予定通り終わっ
ても診察までにすごく時間がかかった。
とりあえず「脂肪肝」ではなくてよかった!よかった!
検査結果はまだ・・・。
かえりに 手作りパンを買って帰った。
「天使の羽根」っていう名前だっけな?
パリッとして おいしそうだと思ったのに、フニャっ
としていた。 もう、二度と買うもんか!!!
きょうの道草でとってきた実。白いのは何だろな?
赤いのは野イバラの実。その隣はヤマボウシかな?
ハナミズキの葉も紅葉して落葉しはじめていた。
秋だね~。
********************
| 固定リンク
« バージョン アップ。 | トップページ | 庭には。 »