多肉植物。
梅雨入り? あらぁ~。
梅雨前に 部屋の中にしまってあった多肉植物
を、外に出して仕立て直さねば・・・と思ってて。
多肉って・・・、多い肉・・・。 なんかひっかかる
ネーミング。 ま、トゲのないサボテンみたいな
もので ふっくらしてて かわいいのだ。
これ、一応 日時計だったのに 見る影もない。
みんな とってやりなおし。根腐れ防止剤をいれる。
挿し芽用にとっておいた 多肉植物の先っちょ。
ほおっておいたら 根がでてた。
こんな半分しなびた葉からも ちょっと根がでてる。
これで 雨のあたらない所に置いておく。
お水も 2週間ぐらい あげてはいけないのだ。
植えかえてすぐ あげたくなっちゃうけど、多肉は
ここであげると 腐ってしまう・・・
かえって ほったらかしのほうが うまく育って
くれるのです。
********************
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 冬越し準備。(2014.12.03)
- 裏庭ミカン。(2014.11.14)
- 植物も大事。(2014.10.30)
- 多肉植物 整理。(2014.10.16)
- イラガに刺されたー!(2014.10.08)