花はいいね~。
朝、ベランダに出たらガーベラにテントウムシが
いた。
ナナホシテントウムシは いい虫(益虫)だから
ここにいてね。
咲かせてくれました。
これも、冬を越して大きな花をつけたペチュニア。
ロベリアも咲きだして、初夏ね。 でも、
冬に咲くシンビジュウムは、今咲いてるし・・・?
なんだかよくわかんない 陽気。
シクラメンも 終わりかけてるけど、
この、かわった花びらの子は これから。。
玄関前も 花ざかり。
どんどん 緑が 増えてゆく。
きょうは、マーちゃんが見ててくれてるんだね。
カレーの香りのするピグノーニア・カプレオラータ。
1個の花がおっきいので 不気味・・・。
木陰で咲く せっこくは いい香り~。
大好きな マーガレットをいけて。
大好きな ガーベラとピンクマーガレットもいけて。
シンビジュウムも いけて、花のある暮らしだわ。
りりちゃんの 耳も治りました。
きょうは、ウダウダします。
ゴスペラーズをきいて、コーヒー牛乳でも飲もっと。
********************
| 固定リンク
「ガーデニング」カテゴリの記事
- 冬越し準備。(2014.12.03)
- 裏庭ミカン。(2014.11.14)
- 植物も大事。(2014.10.30)
- 多肉植物 整理。(2014.10.16)
- イラガに刺されたー!(2014.10.08)
「ネコ」カテゴリの記事
「ペット」カテゴリの記事
「虫」カテゴリの記事
- イラガに刺されたー!(2014.10.08)
- 何のために服はあるのだろうか?(2014.09.26)
- 今日も平和に日が暮れる。(2013.07.17)
- セミのぬけがら なぜか妙に好き。(2013.07.16)
- 夏なら殺してる。(2013.02.11)